夢が叶うということ

昨年、私は鍼灸師になり、今ハコミセラピーを学んでいます。

なぜ鍼灸だけではなく、ハコミを取り入れるのか。

それは身体にアプローチすることに対して、できることに限界があるからです。

もちろん鍼灸は、体質を改善することも痛みを止めることもできます。

ですが、もし症状が自分の普段の姿勢や習慣からくるものだったら?
その姿勢や習慣の背景に、あなたの役に立つ目的があったら?

例えば
肩を上げた状態で、ビクっとするような怖さから自分を守っていたら、
〇〇をしている時は、ある特定の感情を感じなくてすむなら、
鍼灸治療は一時の効果で、その症状はまた出てくるでしょう。

あなたを守るために姿勢や習慣があるなら、無理やり取り除くことはできません。
そこには重要な意図があるからです。

ハコミを教えてくださっているロレーナ先生は、アメリカのニューメキシコで「東洋医学に活かすハコミセラピー」というワークショップをされます。

私は英語も話せないのに、アメリカに行って受けたいと思っていました。

今年の6月、ロレーナ先生が日本で同じワークショップをしてくださることになりました。
主催者は私。

平日開催で人が集まるのか、採算は取れるのか、うまくいくのか分からないけど、
それでも誰かの助けを借りつつ、実現に向けて準備です。

どうやって実現したか?
私 :「知りたい」
先生:「OK、人を集めて」
たったこれだけのやり取りです。

数か月後に私からメッセージを送って、そこから話を具体的に進めてきました。
まだ決まっていないこともたくさんあります。


「夢が叶いましたね」って言ってくれる人がいて、ぽかんとしていました。

その人はダメ押しするかのように「したいって言ってましたもんね」って言ってました笑


そもそも
夢とは壮大なもので、努力の末、いつか叶うみたいな思い込みがあって、
そういうのもあるけど、
あっさり、するする叶うこともあるんだと。

したいって言ってる時は、特に何もしないけど
するって決まったら、しないといけないことがたくさんあって、現実的なことばかり。

当たり前のことかもしれないけど、
頭の中で考えている事を、自分の行動でもって実現につなげることができるって
私は今まで信じてたかな。

他者は今までそうだと思っていた現実を、違う見方を教えてくれることがあります。

ハコミセラピーは、もっと感受性の強いマインドフルと呼ばれる状態で、無意識にあるものを意識に浮かび上がらせることができます。

否定されることなく、あるがままを肯定されるあり方を大切にしていて、とても安心できます。

安全な中で、自然と自分のパターンに気づいたり、何かイメージが浮かんだり、記憶が蘇ることがあり、
そこから体の緊張が少し緩んだり、より良い習慣を選択をしていくこともできます。

楽しみです(^^♪




0コメント

  • 1000 / 1000